2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年2学期「基礎からの電磁気学演習1」プリントまとめ

今学期の私の面接授業「基礎からの電磁気学演習1」も無事に終わりました。参加してくださった方、おつかれさまでした。 全8回の授業で配布したプリントをまとめたファイルをアップします。配布時にあった誤記なども訂正してあります。 m2016_ex2.pdf

数物復習会休止のお知らせ

先般、正月明けから松本幸夫『多様体の基礎』で勉強会を再開するとの予定をお知らせしていましたが、諸般の事情によりこれを取りやめにします。 この本をすでにお買いになって勉強を開始されている方には大変申し訳ありません。ただ、この本は、数学・物理に…

ギリシア語初歩第47回(11/17)プリント

次回(第47回, 11月17日, 16:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。約音動詞の練習です。 ギリシア語初歩第47回.pdf

ギリシア語初歩第46回(11/10)プリント

次回(第46回, 11月10日, 16:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。「与える」を使った作文の練習です。 11月3日は学習センターの閉所日なのでお休みです。 ギリシア語初歩第46回.pdf

ギリシア語初歩第45回(10/27)プリント

次回(第45回, 10月27日, 16:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。所有形容詞、再帰代名詞を使った作文の練習です。 ユークリッド原論に興味をお持ちの方もいらっしゃるので、これについても前回の部分にプラスして補足しておきました。接続法…

ギリシア語初歩第44回(10/20)プリント

次回(第44回, 10月20日, 16:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。人称代名詞を使った作文の練習です。 ノーベル賞で話題になった「オートファジー」にちなんだ問題も入れておきました。 聖書引用の補足は前回やった部分ですが、一応載せてお…

ギリシア語初歩第43回(10/13)プリント

次回(第43回, 10月13日, 16:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。今回も能相欠如動詞を使った作文の練習です。 聖書引用の補足は前回やった部分ですが、一応載せておきます。 ギリシア語初歩第43回.pdf

佐武一郎『線型代数学』勉強会プリントまとめ

今日(10/6)で佐武一郎『線型代数学』の勉強会(全21回)を終わりにします。約10名で毎週ずっと続けてこられたのも、参加者の皆さんのおかげです。どうもおつかれさまでした。また、ネット越しにご覧くださった皆様にも感謝申し上げます。前回お知らせしたと…

第D21回(10/6)プリント

数物復習会第D21回(10/6)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第V章§5「係数体の拡大と制限」と、章末の研究課題「群の表現」です。 m2016d21.pdf 次回が今期の最終回で、再開は正月明けです。再開後に用いる新たなテキストして、松本幸夫『多様体の…

第D20回(9/29)プリント

数物復習会第D20回(9/29)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第V章§4「テンソル代数、グラスマン代数」です。 m2016d20.pdf 同日のギリシア語のプリントはこちらです。 ギリシア語初歩第41回.pdf

第D19回(9/15)プリント

数物復習会第D19回(9/15)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第V章§3「対称テンソルと交代テンソル」です。 m2016d19.pdf 同日のギリシア語のプリントはこちらです。 ギリシア語初歩第40回.pdf

第D18回(9/8)プリント

数物復習会第D18回(9/8)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第V章§2「テンソル積」です。 前回、双対空間がよくわからないという意見があったので、サービス問題で復習の計算問題を追加しました。わからないというポイントを外しているかもしれませ…

第D17回(9/1)プリント

数物復習会第D17回(9/1)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第V章§1「双対空間」です。 第V章に入って抽象化のレベルが少し上がりますが、そこがまた数学らしい味わいですので、がんばりましょう〜 m2016d17.pdf 同日のギリシア語のプリントはこちら…

第D16回(8/25)プリント

数物復習会第D16回(8/25)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第IV章§6「直交行列の群」と、章末の研究課題2「直交群のLie環」です。 最後の問題は、Lie環の例としてsu(2)をとりあげました。Lie環の例といっても、Lie環論はほとんど関係なく、単なる2…

第D15回(8/18)プリント

数物復習会第D15回(8/18)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第IV章§4「二次形式」、§5「正規行列」、そして附録§5「二次曲面の主軸」です。 §4「二次形式」は、前回で終わったことにしてもよかったのですが、もう少し内容の確認を追加しました。 前…

第D14回(8/4)プリント

期末試験明けから数物復習会を再開します。よろしくお願いします。当面の日程は下記の通りです。第D14回 8/ 4(木)講義室14 第D15回 8/18(木)講義室14 第D16回 8/25(木)講義室14 第D17回 9/ 1(木)講義室14 第D18回 9/ 8(木)講義室14以下、毎週木曜…

ギリシア語初歩第34回(7/14)プリント

次回(第34回, 7月14日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 「すべての」の変化形の練習です。 ギリシア語初歩第34回.pdf

ギリシア語初歩第33回(7/7)プリント

次回(第33回, 7月7日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 今後に向けて、これまで習った名詞の変化の復習です。 ギリシア語初歩第33回.pdf

2016年1学期「基礎からの数学物理学演習1」プリントまとめ

今学期の私の面接授業「基礎からの数学物理学演習1」も無事に終わりました。参加してくださった方、おつかれさまでした。 全8回の授業で配布したプリントをまとめたファイルをアップします。配布時にあった誤記なども訂正してあります。 m2016_ex1.pdf な…

ギリシア語初歩第32回(6/30)プリント

次回(第32回, 6月30日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 今回は、第三変化名詞(唇音幹・喉音幹)の練習です。単に変化表を書くだけではつまらないので、過去に習ったことの復習も兼ねています。 ギリシア語初歩第32回.pdf

ギリシア語初歩第31回(6/23)プリント

次回(第31回, 6月23日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 練習は、名詞の第三変化です。第三変化は結構面倒なので、これから何回かかけて繰り返しましょう。 章末問題の引用は、今回も聖書から若干です。それからプラトン『パイドン』…

ギリシア語初歩第30回(6/16)プリント

次回(第30回, 6月16日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 練習は、「〜である」の活用と後倚辞のアクセント規則です。 今回も練習問題に聖書からの引用が多少あるので、その補足をしました。この補足で扱う文章も、だんだん既習事項が…

ギリシア語初歩第29回(6/9)プリント

次回(第29回, 6月9日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 練習は、動詞「与える」の活用です。 今回も練習問題に聖書からの引用が多少あるので、その補足をしました。有名な「目には目を、歯には歯を」などです。 ギリシア語初歩第29回…

ギリシア語初歩第28回(6/2)プリント

次回(第28回, 6月2日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 練習は、強意代名詞や指示代名詞の変化形の判定です。 おまけは、プラトンからの引用の補足です。この教科書はプラトンからの引用句も結構あるので、主要な作品については教科…

ギリシア語初歩第27回(5/26)プリント

次回(第27回, 5月26日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 練習は、強意代名詞を用いた作文です。 あとは、教科書の練習問題に出てきた聖書引用の註です。聖書からの引用については節全体を抜粋して最小限の註を付けるというルールを定…

ギリシア語初歩第26回(5/19)プリント

次回(第26回, 5月19日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 過去完了の練習です。あまり出てこない形で、かなりマニアックです。とりあえずは、特徴的な形(畳音にさらに加音)を見て、過去完了だろうと思いつけばよいと思います。 ギリ…

ギリシア語初歩第25回(5/12)プリント

次回(第25回, 5月12日, 17:00-)のギリシア語勉強会のプリントをアップします。 動詞の現在、未完了過去、未来、アオリスト、現在完了の練習です。 5月5日(木)は連休中のためお休みです。 次回以降、7月(放送大学の単位認定試験の前)までは17時開始とし…

前半プリントまとめ

前回の記事でお知らせした通り、来月から私の面接授業が始まるので、数物復習会はいったん休止です。これまで参加してくださったみなさん、おつかれさまでした。これまで13回(D1-D13)のプリントを1ファイルにまとめたものをアップしておきます。配布後に…

第D13回(4/28)プリント

数物復習会第D13回(4/28)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第IV章§2「固有空間への分解」です。 問題1が予想外に長くなってしまったので、勉強会のときには、問題1は何人かで手分けしてやっていただけるとよいと思います。 m2016d13.pdf 来月から…

第D12回(4/21)プリント

数物復習会第D12回(4/21)のプリントをアップします。範囲は、テキスト第IV章§1「固有値と固有ベクトル」です。 最小多項式についても計算問題を出したかったのですが、次の節でジョルダン標準形を求めるときにどっちみち同様の計算をするので、今回は見送り…